ご利用までの流れ
ひろさき若者サポートステーション(通称:ひろサポ)の支援を受けたい方は、利用登録をしていただくことになります。
サポステご利用までの流れは次のとおりです。
![]() | あなたのお話をきちんとお聞きする時間を用意するため、事前に相談のご予約をいただきます。 実際にサポステをご利用される本人以外の方(ご両親等)もお問い合せいただけます。 |
![]() | |
![]() | ご希望やお悩みをお聞きし、一人ひとりの状況に合わせて、支援の内容や方向性について相談します。 ※サポステの支援だけでは難しいと判断した場合は、より適切な支援機関をご紹介する場合があります。 |
![]() | |
![]() | 支援内容を確認していただき、サポステの支援を受けたいと思われた方は、ご利用のための登録を行っていただきます。 (登録にあたっては、当サポステの「利用規約」と「個人情報の取り扱い」に関して同意いただく必要がありますので、ご了承ください。) |
![]() | |
![]() | サポステが実施する様々な支援を受けられるようになります。 ※対面での面談(またはWeb面談)が6ヶ月以上行われない場合、サポステの利用が中止されますのでお気をつけください。 |
ひろサポから皆さんへのお願い
「一人ひとりに平等にサービスを提供する機会を用意する」ため、下記の通りルールを定めましたので、ご協力お願いいたします。
●ひろさき若者サポートステーションご利用のルール
- 個別面談、セミナーやイベントへの参加は「予約制」とし、予約の受付は原則希望日(実施日)の前日までとします。
(アポ無しで来所された場合は、対応できない可能性がありますのでご了承下さい。) - 個別面談の相談時間は50分までとします。
- 電話相談は30分、Webによる相談時間は50分までとします。
- 相談業務は営業時間(平日17時)に合わせて終了させていただきます。
なお、期限がある等の急な相談には対応可能なケースもございますので、そのような場合はご遠慮無く電話でご連絡下さい。
皆さまのご協力、よろしくお願いいたします。