支援内容
ひろさき若者サポートステーション(通称:サポステ)では「働くチカラを育てる」ための様々な支援を実施しています。
支援プログラムは目標や改善したい課題に合わせて、自由に選択することができます。
主なメニューは次のとおりです。
![]() |
あなたの目標や課題に合わせてキャリアコンサルタントをはじめとする様々な専門家が「職業的自立」に向けた相談にのります。 | ![]() |
地域のイベントやボランティア活動を通して、社会とのつながりをつくるきっかけ作りを行います。 |
---|---|---|---|
![]() |
働くために必要な「基礎づくり」と「実践で役に立つスキル」を習得することができるセミナーやイベントを開催しています。自由に参加することができます。 | ![]() |
「就職=ゴール」ではありません。働きだしてからの悩みや不安もしっかりサポートします。 ステップアップの相談にものります。 |
![]() |
あなたにぴったりな仕事を見つけるため、様々な診断メニューをご用意しています。 【例】適職診断、性格検査、職業観チェックなど |
![]() |
臨床心理士によるメンタル面のカウンセリングを受けることができます。 ※2ヶ月に一回程度の開催となります。 |
サポステ卒業者をしっかりサポート
就職が決まった方(卒業者)でも、サポステによる継続的な支援を希望される方には就職後も引き続き支援を行うことが可能です。
- 職場における悩み、課題に関する相談
- 職場で長く働くため(職場定着)の支援
- より良い仕事や、待遇の改善(キャリアアップ)のための支援
- 自己啓発や資格取得に向けた支援 など